庭でアップルパイとハッシュドポテト作ってみたよ。
商品プロモーションを含みます。
家の庭で餃子の皮を使ったアップルパイとハッシュドポテトを作ってみました。超簡単に作れるので試してみてね!
目次
この記事のYouTube動画
料理してる間ずっと、お隣さんが淡々と庭木の剪定やってて気まずかった。。。
動画内で使っている主な道具

Snow Peak(スノーピーク) ギガパワー マイクロマックス ウルトラライト GST-120R最大出力2800kcal、重量56gの軽量ガスバーナー。風防を兼ねた3枚の板状ゴトクはチタン製で、収納時はコンパクトに折り畳むことが可能。
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショップ

ウインドスクリーン(高さ24cm)ウッドストーブやガスバーナーに合ったサイズの風防。風除けの効果だけでなく、囲うことで熱効率もアップする。ただし、ガスバーナーに使う際は注意が必要。
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショップ


LEATHERMAN(レザーマン) WAVE Plus Black17種類もの主要機能を備えたプライヤー型マルチツール。ハンドルを閉じた状態から、直刃・波刃・のこぎり・ヤスリをワンハンドで取り出すことが可能。プライヤーを使えば、鉄板などの持ち手にもなる。
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショップ



人気記事ベスト5
-
超簡単!バスタブ型グランドシートの作り方・自作方法いつもキャンプで使っているバスタブ型に変身するグランドシートがヘタってきたので、新しいものに作り直しました!ついでに自作する方法も動画で撮ってみたよ!1
-
とーちんのキャンプ道具一式ここでは、わたくしとーちんが使っているキャンプ道具一式を一挙公開したいと思います。2
-
最小限のコンパクトな道具だけで軽量ミニマムソロキャンプ!道具を大幅に減らしてミニマムソロキャンプを楽しんで来ました!バックパックの総重量は…なんと、自分史上最軽量の8kg!3
-
バックパックの中身紹介(2021年夏のソロキャンプ装備一式)今回は、僕が夏のソロキャンプで使っている道具一式の紹介をしたいと思います!道具を工夫して使うアイデアも盛り沢山で紹介していますよ〜!4
-
EDCツールの紹介(2021年バージョン)僕がいつも持ち歩いてるEDC(EverydayCarry)ツール 2021年バージョンをご紹介したいと思います。5