「ソロキャンプのしおり」を作ってキャンプに行ってみた。
先日、娘の遠足がありまして、そのときに「遠足のしおり」って気分を盛り上げてくれるなぁ…とインスピレーションを受け
僕も「ソロキャンプのしおり」を作って、遠足気分でキャンプに行ってきました♪
実際にしおりを作っている様子も動画に撮ってみたので、よかったら見てみて下さい。
- しおりを作ってキャンプを楽しむアイデア
- テントの中での楽しみ方
- キャンプ道具を多機能化して道具を減らすアイデア
私、ミニマム節約キャンパーのとーちんです。よろしくお願いします!
目次
この記事のYouTube動画
いつもソロキャンプ中に「えっと…次、何やるんだっけ…」とフリーズしてしまうことが多いのですが、今回はテキパキ動くことができました!
毎回スケジュールに合わせて行動するのはダルいけど、ときどきはこんなキャンプもありですね。
そうそう、今回、初の生ジョッキ缶でしたが、思っていた以上に美味しかった。。。この後すぐに買いに行ったのですが、どのお店も売り切れ状態でした…残念!
今回の動画ピックアップ!
今回の動画の中から、キャンプ道具の便利な使い方やキャンプのアイデア・工夫などをピックアップしてご紹介。
ソロキャンプのしおりを作る
今回ソロキャンプに行くにあたって、しおりを作ってみた。何時に何をするのか?何を持っていくのか?をガッチガチにスケジューリング!
わざとらしく、行動するたびにしおり確認(笑)!
気分はもう小学生の頃の遠足と同じ♪
「ジェントス 閃 SG-455B」をランタンに
僕はLEDライト「ジェントス 閃 SG-455B」をメインのランタンとして使っています。
その際に使うのが、LEDライトのヘッド部にはめる自作ディフューザー(光拡散キャップ)。ディフューザーは、以下2つの材料で作ることができます。
また、詳しい作り方は以下の記事が参考になります。
蒸し器セット
蒸し器は「ミニトランギアのフライパン」「ユニフレームのミニロースター(上網)」「グリースポットの鍋」を組み合わせて作りました。
すごい蒸気(汗)!しっかりと蒸すことができました〜!
置くだけの小型テーブルランタン
小型LEDライト「ロビーボン」はサイドライトが備わっているので、テーブルに置くだけで手軽にテーブルランタンとして使えます。
キャンプに便利なウエス(布切れ)
我が家には育ち盛りの子供が二人いるので、季節ごとに着れなくなった古着が出ます。それらを小さく切ったものがウエス(布切れ)です。
今回はウエスを使用済み油の吸着に使いましたが、他にもクッカーのすす拭き、ペグの土汚れ拭き、ポールのキャップ…など、いろいろ使えます。
そして、使用後は捨てればOKなのでお手軽!
いつもウエスは2枚常備してます。
オリジナルのミニ書斎テーブルセット
まず、「ベルンのテーブル」と「ピコグリルの脚」を組み合わせてミドルテーブルを作ります。
テーブルに開けてある穴に「火吹き棒」を挿し…
その先端に百均の「フレキシブルバンド」を取り付けます。
そこに小型LEDライト「ロビーボン」を掛け…
「自作ランタンシェード」を被せます。
すると、雰囲気バツグンの卓上ランタンスタンドに!
「ピコグリルの脚」に「まな板」を掛けてドリンク置きに。これでテーブルが広々と使えます!
さあ、小さな工夫が凝縮された「ミニ書斎テーブル」の完成で〜す!
ステンレスボトルを「湯たんぽ」に
冬場はステンレスボトルにお湯を沸かして「湯たんぽ」代わりに。寝袋の足元に入れるとポカポカで快眠できます♪
ちなみに、100均のレッグウォーマーに入れて使っています。
百均「チャック付きポリ袋」を調味料入れに
僕は百均の「チャック付きポリ袋」を調味料入れに使っています。わざわざ個包装の調味料を買わなくても、いつも家庭で使っている調味料が使えるので便利です。
クッカーに固定できる「クッカーハンドル」
「クッカーハンドル」に革のハンドルカバーをはめることで、ハンドルをクッカーに固定することができます。
調理するとき格段に便利になるし、もちろん熱伝導による火傷の防止にもなります。
-
超簡単!バスタブ型グランドシートの作り方・自作方法いつもキャンプで使っているバスタブ型に変身するグランドシートがヘタってきたので、新しいものに作り直しました!ついでに自作する方法も動画で撮ってみたよ!1
-
とーちんのキャンプ道具一式ここでは、わたくしとーちんが使っているキャンプ道具一式を一挙公開したいと思います。2
-
最小限のコンパクトな道具だけで軽量ミニマムソロキャンプ!道具を大幅に減らしてミニマムソロキャンプを楽しんで来ました!バックパックの総重量は…なんと、自分史上最軽量の8kg!3
-
バックパックの中身紹介(2021年夏のソロキャンプ装備一式)今回は、僕が夏のソロキャンプで使っている道具一式の紹介をしたいと思います!道具を工夫して使うアイデアも盛り沢山で紹介していますよ〜!4
-
EDCツールの紹介(2021年バージョン)僕がいつも持ち歩いてるEDC(EverydayCarry)ツール 2021年バージョンをご紹介したいと思います。5