5分で作る遮熱板!OD缶ガスバーナーの輻射熱対策
たったの5分でできてしまう、OD缶ガスバーナーの遮熱板の作り方をご紹介します。OD缶の輻射熱対策にどうぞ!
- OD缶ガスバーナー用遮熱板の具体的な作り方
- 「厚手アルミホイル」をキャンプに活かすアイデア
私、ミニマム節約キャンパーのとーちんです。よろしくお願いします!
目次
この記事のYouTube動画
強火で長い時間使わなければ、まずトラブルは起こらないと思いますが…やはり、完璧なものではないと思うので、ご使用の際は十分に注意して下さいね。
今回の動画ピックアップ!
今回の動画の中から、キャンプ道具の便利な使い方やキャンプのアイデア・工夫などをピックアップしてご紹介。
「キャプテンスタッグの厚手アルミホイル」が優秀過ぎる!
今回の動画の主役とも言えるアイテム「キャプテンスタッグの厚手アルミホイル」ですが…
厚さが60ミクロン(0.06mm)もあり、一般的な家庭用アルミホイルが12ミクロン(0.012mm)程なので約5倍!
そのため、繰り返し使ってもそう簡単には破れないし、手を切ってしまうほどの硬さもあります。
これをキャンプに活用すれば、今回の遮熱板の他にも、取り皿やウインドスクリーンなど…アイデア次第で何にでも使える便利アイテムになります。
ちなみに、僕は以下のように使っています。
焚き火台シート
焚き火台の下に敷く耐熱シートとして使用。
焚き火後の処理も楽にできます。アルミホイルの上にざっと灰を出し…
そのまま火消し袋に流し入れれば完了です!
もちろん、アルミホイルは繰り返し使えるよ!
キャノピーの火の粉ガード
テントのキャノピー部分に磁石で固定して「火の粉ガード」として使用。雨の日や冬場など、キャノピー付近(直下はさすがに怖い)で焚き火が可能になります。
コーヒー豆焙煎器
「ユニフレームのミニロースター」と組み合わせて…
「コーヒー豆焙煎器」として使用。
こちらも、再利用して繰り返し使えます。
焚き火リフレクター
ウインドスクリーンにクリップで固定して、冬場の「焚き火リフレクター」として使用。軽量なので頼りなく見えますが、そこそこの風でもヒラヒラしないし、反射熱でしっかりと暖も取れます。
-
超簡単!バスタブ型グランドシートの作り方・自作方法いつもキャンプで使っているバスタブ型に変身するグランドシートがヘタってきたので、新しいものに作り直しました!ついでに自作する方法も動画で撮ってみたよ!1
-
とーちんのキャンプ道具一式ここでは、わたくしとーちんが使っているキャンプ道具一式を一挙公開したいと思います。2
-
最小限のコンパクトな道具だけで軽量ミニマムソロキャンプ!道具を大幅に減らしてミニマムソロキャンプを楽しんで来ました!バックパックの総重量は…なんと、自分史上最軽量の8kg!3
-
バックパックの中身紹介(2021年夏のソロキャンプ装備一式)今回は、僕が夏のソロキャンプで使っている道具一式の紹介をしたいと思います!道具を工夫して使うアイデアも盛り沢山で紹介していますよ〜!4
-
EDCツールの紹介(2021年バージョン)僕がいつも持ち歩いてるEDC(EverydayCarry)ツール 2021年バージョンをご紹介したいと思います。5