多機能過ぎる便利キャンプギア3選
一つで複数の機能を持ち合わせた、多機能過ぎる便利キャンプギアを3つ厳選してご紹介したいと思います!
あなたのそのキャンプギア、必要なくなるかも…!?
- 群を抜いて多機能化に優れているキャンプ道具が分かる
- キャンプ道具を多機能化して道具を減らすアイデア
私、ミニマム節約キャンパーのとーちんです。よろしくお願いします!
目次
この記事のYouTube動画
シンプルなキャンプ道具ほど工夫するといろいろな使い方ができて面白いです。
しかも、そのほとんどが道具同士の組み合わせだけで、面倒な加工もなしです…素敵過ぎだろ!
今回の動画ピックアップ!
今回の動画の中から、キャンプ道具の便利な使い方やキャンプのアイデア・工夫などをピックアップしてご紹介。
VARGO(バーゴ) アルミニウムウインドスクリーン
高さ8.1cmのミニ風防。重量も35gと軽量。
よく「ポケットストーブ」の風防として使われてます。
空き缶で作った自作アルコールバーナーなら…
バーナーを囲い、ウインドスクリーンの上に直接クッカーを置けば風防&五徳に!
さらに、針金とコーヒーフィルターを組み合わせたコーヒードリッパー。
他にもフライ返しや食材カットなどにも使えます。
「バーゴのアルミニウムウインドスクリーン」は、アイデア次第で何にでも化けることができる優れものです。
シンプルな道具ほど自由度は高い!
Naturehike(ネイチャーハイク) 折り畳み式四角バケツ
コンパクトに折り畳める四角型のバケツ。広げると縦29cm横29cm高さ16.5cm、容量13Lとなかなかサイズ感のあるボックスになります。
僕はいつもキャンプ地に着いたらザックの中身を全部バケツの中に出して、道具入れとして利用しています。
そうすることで、道具の取り出しも楽だし、道具の紛失も防ぐことができます。
また、キャンプ後の片付けが面倒なときは、洗い物をこの中に詰め込んでそのまま車に運べば撤収が楽ちんです。
防水性も高いので、雨の日に地ベタに置いても中の道具は濡れません。
その他にも、夏に川の水を入れて涼んだり…
飲み物を冷やすアイスボックスにしたり、食器洗いや洗濯など、用途に合わせていろいろな使い方ができる便利アイテムです。
UNIFLAME(ユニフレーム) ミニロースター
上網と下網(メッシュ)からなるコンパクトな焼き網で、基本的には二つを組み合わせて使います。
下網がバーナーパッドの働きをするので、程よい輻射熱が上網に届きます。
ガス缶の輻射熱対策に遮熱板を付けてあげると、そのまま簡易暖房システムとしても使えます。
網を乗せると結構 下に熱が反射するので遮熱板は付けましょう!
また「バーゴのウッドストーブ」の五徳にもなります。これを…
メッシュにすると火の粉の飛散を防ぐことができるので、風の強い日やキャノピー下での焚き火にはおすすめです。
他にも、「ポケットストーブ」と「バーゴのウッドストーブ」を組み合わせて作ったミニ焚き火台の焼き網や…
クッカーと組み合わせた蒸し器…
アルミホイルでミニロースターを包んだ燻製器…
食材を茹でた後の湯切り…
こんな感じでいろいろな場面で活躍しているので、僕のキャンプには欠かせないアイテムとなっております。
-
超簡単!バスタブ型グランドシートの作り方・自作方法いつもキャンプで使っているバスタブ型に変身するグランドシートがヘタってきたので、新しいものに作り直しました!ついでに自作する方法も動画で撮ってみたよ!1
-
とーちんのキャンプ道具一式ここでは、わたくしとーちんが使っているキャンプ道具一式を一挙公開したいと思います。2
-
最小限のコンパクトな道具だけで軽量ミニマムソロキャンプ!道具を大幅に減らしてミニマムソロキャンプを楽しんで来ました!バックパックの総重量は…なんと、自分史上最軽量の8kg!3
-
バックパックの中身紹介(2021年夏のソロキャンプ装備一式)今回は、僕が夏のソロキャンプで使っている道具一式の紹介をしたいと思います!道具を工夫して使うアイデアも盛り沢山で紹介していますよ〜!4
-
EDCツールの紹介(2021年バージョン)僕がいつも持ち歩いてるEDC(EverydayCarry)ツール 2021年バージョンをご紹介したいと思います。5